![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Project Management 総合管理
1プロジェクト(工事)の予算、原価実績、資金情報までの情報を各管理システムから集計することで、プロジェクトの現状把握、分析及び対策が容易に行えるようになります。
総合管理表
営業段階での見積情報と予定利益、確定予算と原価実績、現在の利益状況、資金状況まで総括した情報を1帳票で見ることができる資料です。
原価項目集計表
日報で入力した原価実績を要素/原価項目単位で集計します。
プロジェクトでどの原価項目がどれだけ発生したのか、予算がどれくらい残っているのかを月単位に分析する資料です。
帳票に出力する項目は利用者ごとに任意で絞込みができますので、
「工期中は主たる原価項目を重視し、完成時は全ての状況を確認する」
といった運用ができます。
社員・機材・業者集計表
日報で入力した補足情報(社員・機材・仕入業者・外注業者)をキーワードにして原価を集計します。
どの社員・機材がどれくらい稼動したのか、仕入業者からどれくらい仕入れているのか、外注業者の実績はどうなっているのかを月単位に分析する資料です。
帳票に出力する項目は利用者ごとに任意で絞込みができますので、
「工期中は主たる機材・外注先を重視し、完成時は全ての状況を確認する」
といった運用ができます。
取引先集計表
請求金額に対する回収金額と回収残、仕入金額に対する支払額と支払残を月単位に集計しますので、回収漏れや過払いのチェックを行うのに最適な資料となります。
外注先集計表
工事に関わった外注業者ごとの支払査定額と実際の支払額を月単位に集計します。
作業日報管理と併用すると支払額を決める権限に応じた運用が可能となるため、支払査定額に対しての実際の支払額を対比して見ることができる資料です。